デモンスターハンターズソウル
構図は本家のパッケージまんまです…片手剣の左右が逆なのよ。

需要のなさそうなネタ絵ですが、
描いてる本人はもの凄く楽しかったです。

モンハン装備で「デモンズソウル」ごっこしよう!
3の男性アロイ防具に、ハンターナイフ持って
凍土エリア5のギギネブラの巣のあたりで、
アクション「くつろぐ」を実行すると、それっぽいです(笑
あとはお好みで、ギィギさんに噛まれて出血するなり、
ギギネブラさんにもぐもぐされて瀕死になるなりして、
雰囲気をお楽しみください…(何それ楽しくない
デモンズソウルは先日実家に帰った際、
江戸川の父が遊んでいたPS3用のゲームなんですが…
今時のゲームにユーザーが求めるような
スピード感、爽快感、ド派手な必殺技は
一切ありません!(褒め言葉)
代わりにコレでもかと言うくらい、ダークで
ねっとりした生々しさが堪能できます(笑
デーモンの行動パターンがお馬鹿さん
(プレイヤーを見失うと、あっさりあきらめて定位置に戻る、など)
ですが、倒した死体は消えずに、ゴロゴロ転がってるわ
プレイヤーは高所から落ちると即死だわ、
落ちると鎧の性能がズタボロになるわ、
死亡すると、本当に魂(ソウル体)になっちゃうわと
今までぬるいゲームばっかり楽しんでてスミマセンと
謝りたくなるようなゲームです。(褒め言葉)
江戸川は、父の胃にできたポリープの、本当の原因は
コレなんじゃないかと、睨んでおります。(苦笑
今現在父は大人しくDSでファイヤーエンブレムを
遊んでいるようです。平和ですね♪
続きはゲームのお話とweb拍手お返事。

モンスターハンターにここまでは求めてないのですが、
個人的にはどろりとしたダークで生々しい部分が
あるゲームが好きです。
そう言う意味で、生態の描写が大幅に増えた
トライの世界観は楽しいです。
サードにもそのまま反映されているといいのですが…。
古龍種のデザインはどれもカッコ良いのですが、
どうしてもファンタジーな要素が強いので、
何食べてるかハッキリしてると言う意味で
イビルジョーの存在の方がアリだなぁと思っております(笑
web拍手いつもありがとうございます!本やブログのご感想ありがとうございます!
とてもとてもはげみになっておりますv
相変わらずのマイペースっぷりですが、
12月の1日にはMHP3の発売しますし、少しずつ
たまってるネタを消化できるようがんばります♪
【同人活動】イベントの参加の予定は今現在ありません。
モンハンオンリーがあるとしたらー…申し込もうかと…
【新刊】入稿が終わり、発行が確定してから
ブログでご報告させて頂く形になります。
今の所何の作業しておりません…(汗
【P2漫画】鉛筆書きのままネットで公開か
きちんとペン入れして本の形にするか、
ピクシブなどに上げるのか、
まだなんにも決まっていない状態です。
進行状況は前編のネームが完了していますが
どうか、どうか気長にお待ちくださいませ。
【お仕事状況】現在はとくにありません。募集中です(笑
右下のメールフォームよりお待ちしております。
【ぽかぽかアイルー村】買ってません(笑
【PS3買ってアドホック】やりかねません(笑
やるとしてもサード発売以降になると思います。
【トライに復帰】今の所予定はありません。
【F】予定はありません。
【ロックラックの現状報告】ありがとうございます、
いつも楽しみにしております。
【夏コミ】来て下さってありがとうございます♪
後ろにいた背の高い方が、理解のある義弟です。
【カレーは好きですか?】大好きです。
毎度毎度個別のお返事でなくて申し訳ありません!
不定期更新ですので、ご容赦くださいませーっ!!
拍手、コメントありがとうございました♪
拍手絵何とかしないとなぁ…(いつから言ってるんだろ)
確実に返信が必要な内容の場合、
右下のメールフォームをご利用ください。
2010.09.15(Wed)11:47 | ■ ハンター♂